divire の「線画被覆」機能について
divire の 塗り分け処理方式設定ページの “Lay Color Over the Lines” のチェックを ON にすると「線画被覆」機能が有効になります。
「線画被覆」有効状態チュートリアル記事で紹介した北海道 ...
divire をソースからビルドする(技術者向け)
こちらの記事では、divire をソースコードからビルドする方法について解説します。
※ こちらの記事は「技術者向け記事」になります。
divire のソースコードの入手divire のソースコードについては、 ...
divire の設定ファイルについて
divire にも「設定ファイル」が存在します。
これは基本的には、ツールの終了時に、実行していたときの設定を保存しておく役割を持っています。
divire の設定ファイルは、簡単に閲覧・編集できるようになって ...
divire のレイヤー作成の細かい設定 ― “Regions” のグラデーション方式、塗り分け順序、レイヤー透明度とブレンドモード
divire の設定入力エリアの レイヤーオプション設定ページには、塗り分けファイルの内容を変えるための、3種類のオプション設定項目が用意されています。
レイヤーオプショ ...divire の塗り分け処理の細かい設定 ― 線画の「線の濃さ」の指定、“Periphery” の詳細設定、線画被覆指定
divire で線画から塗り分けファイルを意図した通りに出力しようと思うなら、設定入力エリアの 塗り分け処理方式設定ページの項目の見直しが、それなりに重要になってきます。
塗り分 ...divire の色塗り箇所(=レイヤー構成)の3つの区分をつくる ― “Periphery” と “Regions” と “Misc.”
メイン機能の紹介記事(こちら)でも触れましたが、divire の「レイヤー自動作成」機能で作られる「レイヤー」は、線画 ...
divire の画面の見方と、各パーツの意味、基本的な操作
divire を入手して、はじめて起動した際には、次のようなレイアウトで、デスクトップのメイン画面の左上に表示されます(以下画像のディスプレイの解像度は Full HD = 1920×1080 です)。
divire で出力する塗り分けファイルの名前と、作成される場所
divire が出力する塗り分けファイルの名前や、出力先のフォルダは、設定入力エリアの ファイル出力先設定ページの操作によってカスタマイズが可能です。
ファイル出力先 ...divire ― 線画にはどんな画像が使えるの? 対応しているファイル形式は?
サンプル画像を用いたチュートリアル記事(こちら)で、divire の機能についてざっと確認していただけたと思いますが、「はやく自分の線画で試したい!」という人が大方だと思いますので、この記事では、divire に塗り分け用の線画を指定 ...
divire ― サンプル画像をダウンロードして、ひとつ試してみましょう
この記事は、サンプル画像の線画を使い、JPEG、PNG、PSD の各画像形式で塗り分けファイルの出力を試すチュートリアルになっています。
divire の動作検証用サンプル画像各種サンプル画像として以下に、私が divir ...